My Landscape Photo Collection
My風景写真集
Welcome to My Landscape Photo Collection (Spiralmeteor Production)
#Click on the list image to view a larger image(1920×1280pix).
#The actual shooting month is about one month deviation.
#This page was created on Windows 10 and GoogleChrome67(main)/InternetExplorer11(sub).
My風景写真集にようこそ(Spiralmeteor制作)
・一覧表示された画像をクリックすると新しいタブに大きな画像(1920×1280pix)が表示されます。
・表示している「月」はイメージであり、実際の撮影月は±1ヶ月程度のずれがあります。
・このページはWindows10、GoogleChrome67(メイン)/InternetExplorer11(サブ)で作成しました。
Feb 2月 Click the photo to enlarge. 写真をクリックすると拡大します。
Hokkaido (1974) 室蘭本線
|
Hokkaido (1974) 室蘭本線
|
Hokkaido (1974) 室蘭本線
|
室蘭本線栗丘駅に早朝06:10着。 隣の栗山駅まで4.2kmを雪をかき 分け歩き、汽車が来たら写真を 撮るという、修行のような旅で した。
|
Apr 4月
家から木月渋川まで30m。南に行くと1.3km桜並木が続き、北に行くと約11km桜並木が続きます。
1回だけ踏破しました。満開で快晴の時がチャンスです。
Cherry blossoms along the river. 木月渋川桜 (2009)
|
Cherry blossoms along the river. 木月渋川桜 (2012)
|
Cherry blossoms along the river. 木月渋川桜 (2016)
|
Cherry blossoms along the river. 木月渋川桜 (2016)
|
May 5月
Jindai Botanical Garden 神代植物園 (2012)
|
Yokohama (2013) みなとみらい
|
Yokohama (2017) みなとみらい
|
Yokohama (2017) みなとみらい
|
Hitachi Beach Park (2018) ひたち海浜公園
|
Hitachi Beach Park (2018) ひたち海浜公園
|
Poppy in the sky (2019) 天空のポピー
|
Jun 6月
Hase Temple (2016) 長谷寺
|
Hase Temple (2016) 長谷寺
|
Hase Temple (2017) 長谷寺
|
鎌倉の長谷寺は、この時期
たいへんな混雑で、Suicaで
入場券を買い、1時間列に
並びます。
|
Jul 7月
Eclipse: Bratsk Siberia (1981)
|
Eclipse: Bratsk Siberia (1981)
|
露出の違うフィルム6画像→
デジタル化→ローテーショナル
グラディエント画像処理。
|
Baobab: Senegal (1993)
|
Milwaukee WI (1993)
|
Waterton Lake AB (2013)
|
夏は遠くに出かけ たくなりますよね。
|
Strange clouds(1) (2004) 飛行機の通過かな
|
Strange clouds(2) (2009) 飛行機の通過かな
|
Strange clouds(3) (2009) 快晴なのに、ここにだけ彩雲が
|
綺麗な雲の写真が撮りたくて
いつもカバンにデジカメを入れ
ていたのですが、こんな雲しか
撮れませんでした。
|
Lockheed TriStar at Haneda airport (1972)
|
Mcdonnell Douglas DC-10 at Haneda airport (1972)
|
Concorde at Haneda airport (1972)
|
宣伝のためのデモフライトで
3機種が羽田空港にやってきま
した。ご存じの通り、ロッキード
トライスターが採用されました。
|
Near Jasper AB (1979)
|
Blackbraes N.P. QLD (1998)
|
Strathcona P.P. BC (1997)
|
Mossy forest Nagano (2011) 蓼科
|
Aug 8月
Grand Canyon AZ (1995)
|
Canyonlands UT (1995)
|
Grand Teton WY (2013)
|
Yosemite Merced River CA(2014)
|
Yosemite Half Dome CA (2015)
|
Seattle Public Market WA(2015) Go down this slope and turn right. There is a Starbucks first store(1912).
|
Seattle Public Market WA(2017)
|
Total solar eclipse Madras OR (2017)
|
Total solar eclipse Madras OR (2017)
|
Sep 9月 Photos like summer memories. 9月は夏の思い出みたいな写真を集めてみました。
Near Washington DC (1990)
|
Oroville CA (1991)
|
Campbell River BC (1997)
|
Hughenden QLD (2002)
|
Flinders River QLD (2002)
|
Oct 10月
Hachiko Line Tamagawa Bridge. まだ東京の郊外に蒸気機関車 が走っていました。(1972)
|
Canal city Chicago IL (1990)
|
シカゴは運河の街でした。
跳ね橋や上下する橋がたくさん
あります。自分の立っていると
ころも跳ね上がり始めています。
遠景の高い建物はシアーズ
タワー。当時、世界最高110階。
|
cluster amaryllis (2017) 日高巾着田
|
Nov 11月
Ruins(1) Yokohama (1986) 根岸競馬場(1)
|
Ruins(2) Yokohama (1986) 根岸競馬場(2)
|
Autumn leaves in my small garden. 坪庭の紅葉 (2011)
|
紅葉の写真はとにかく晴れて ないと綺麗に撮れないのですが、 なかなか晴れてくれません。未 だこれ以上の写真はありません。
|
Dec 12月
Roppongi Midtown (2015) 六本木ミッドタウン
|
Yokohama (2016) トレッサ横浜
|
恒例、年末のイルミネーション。
|
myHP紹介
星雲星団写真集
|
レンズ性能研究室
|
流星物理セミナー
|